アラサー、もう限界かもしれない。

生きてるだけで限界だ。

見る専の気持ちとは

最近Twitterで「見る専」が増加しているっぽい。

 

blogos.com

 

何があっても見るだけ。声を上げない。

 

上の記事の「見る専」とはまたちょっと違うけど、「自分から発信することがない」ではなく、「そもそも発信自体したくない」層が確実に増えている。

 

自分は創作系のアカウントを作っていて、もうすぐ300に行きそうなフォロワーがいる。

「ロム」「見るだけ」というプロフィールのアカウントや、鍵がかかったツイートする気のない雰囲気のアカウントが多数を占めている気がする。

 

「フォロワーさんで~~な人いますか?教えてください」

「フォロワーさんに~~してますのでお声掛けください」

 

普段交流している人からしか反応をもらったことがない。

アンケートならタップするけど、とにかく声を上げたくない、絶対に声を出さない層が確実に増えている。

 

何でフォローしているのかもわからないし、何で、どういうところが「いいね」と思っていいねしているのかもわからない、ただ数字としてそこに存在している気味の悪い存在、見る専。

 

自分は、昔作った鍵のかかった知り合いだけのアカウントに一時避難をした。

「見る専」に見られたくない